兵庫県に数多く存在する圧倒的な熱量を発する「ひと」。
それぞれの問題意識を軸としながら、
自らの取組みを楽しみ、周りの人を巻き込み、
地域の課題解決に結びつけている、
そんな、スゴい「ひと」を私たちは「すごいすと」と呼びます。
地域の活力となる「参画と協働」。
そのヒントとなる「すごいすと」たちの思いや活動を、
兵庫県は、応援する気持ちを込めて情報発信しています。
2025年2月15日、神戸・三宮に集まったのは、世代も活動分野も地域も異なる約30人のすごいすとたち。2013年にWebマガジン「すごいすと」がスタートして以来初めて、すごいすとの皆さんが一堂に会する交流会を開催しました。
対話のワークショップは、マイクを通した司会の声も遠のく白熱ぶり。
そこで見えてきた「これからの地域づくりのヒント」とは──?
地域の活力となるような取り組みを行っている、熱い思いをもった「すごいすと」をご存知でしたら、是非ご紹介ください。今後の参考にさせていただきます。
私たちと一緒に、取り組みの輪を広げていきましょう!